2025年の投稿[99件]
2025年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
🔴流れ星🌠とか火球🔥2025年10月10日03:20:11頃・西向きカメラ・北向きカメラ
らーちゃんの空
2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
10月には4等くらいにはなるらしい
レモン彗星 C/2025 A6 ( Lemmon )ですが
ちーサービスのお天気カメラにはまだ映っていないようです
(6等までは間違いなく映っているので、映っているのかもw)
レモン彗星 C/2025 A6 ( Lemmon )ですが
ちーサービスのお天気カメラにはまだ映っていないようです
(6等までは間違いなく映っているので、映っているのかもw)

足が不自由だったうずらのらーちゃんは2025年9月7日静かに永眠しました😢
前の日から水を飲まなくなり、
抱っこしていたら静かな眠りにつきました。
最後まで一生懸命お話してくれました。らーちゃん安らかに🙏
2024年12月8日 誕生
先天的に足に奇形があって、歩くことも立つことも、飛ぶこともできない女の子のうずら
おむつをしながら懸命に生きました。
2025年9月7日静かに永眠 享年9ヶ月
前の日から水を飲まなくなり、
抱っこしていたら静かな眠りにつきました。
最後まで一生懸命お話してくれました。らーちゃん安らかに🙏
2024年12月8日 誕生
先天的に足に奇形があって、歩くことも立つことも、飛ぶこともできない女の子のうずら
おむつをしながら懸命に生きました。
2025年9月7日静かに永眠 享年9ヶ月
彼岸の翼:2号うずらとらーの彼岸供養
YouTube
YouTube
🔴流れ星🌠・火球🔥2025年9月17日01:47:31頃・天頂向きカメラ:千葉市緑区・ちーサービス
千葉レッドデータブックの説明
A ハチジョウシュスラン ラン科
Goodyera hachijoensis Yatabe
【種の特性】 常緑多年生草本。茎は地表を這い赤褐色。葉は常緑で互生し、中肋にそって白く刷毛で掃いたような白斑がある。花は9月に咲き、高さ10〜15cmほどの花茎を出し、長さ4mmほどの淡褐色の花を密につけ、シナモン様の香りがある。葉に白斑のないものをオオシマシュスランと呼び、ハチジョウシュスランと混生し、千葉県ではこちらの方が多い。[H]
【分布】 本州(関東南部・伊豆諸島)・九州・琉球。台湾。
【県内の状況】 オオシマシュスランは1998年に御宿町ではじめて記録され、その後2006年に館山市のいくつかの場所でハチジョウシュスランとともに見つかった。気候温暖化による分布の拡大と考えられる。館山市の産地からはハチジョウシュスラン、オオシマシュスランが大量に生育する伊豆大島が指呼の間に見える。
【保護対策】 鑑賞目的などでの採取を行わない。
【文献】 千植誌 2003:918,907
【写真】 2008. 館山市 大場達之 (大場達之/天野誠)
A ハチジョウシュスラン ラン科
Goodyera hachijoensis Yatabe
【種の特性】 常緑多年生草本。茎は地表を這い赤褐色。葉は常緑で互生し、中肋にそって白く刷毛で掃いたような白斑がある。花は9月に咲き、高さ10〜15cmほどの花茎を出し、長さ4mmほどの淡褐色の花を密につけ、シナモン様の香りがある。葉に白斑のないものをオオシマシュスランと呼び、ハチジョウシュスランと混生し、千葉県ではこちらの方が多い。[H]
【分布】 本州(関東南部・伊豆諸島)・九州・琉球。台湾。
【県内の状況】 オオシマシュスランは1998年に御宿町ではじめて記録され、その後2006年に館山市のいくつかの場所でハチジョウシュスランとともに見つかった。気候温暖化による分布の拡大と考えられる。館山市の産地からはハチジョウシュスラン、オオシマシュスランが大量に生育する伊豆大島が指呼の間に見える。
【保護対策】 鑑賞目的などでの採取を行わない。
【文献】 千植誌 2003:918,907
【写真】 2008. 館山市 大場達之 (大場達之/天野誠)

2025年9月8日02:18:57くらいの🌠
2025年9月7日
足が不自由なうずらのらーちゃんが他界しました。
9月8日で満9ヶ月だったのに😢
追悼で皆既月食のライブをしました
流れ星もたくさん流れたようです。らーちゃん安らかに🙏
足が不自由なうずらのらーちゃんが他界しました。
9月8日で満9ヶ月だったのに😢
追悼で皆既月食のライブをしました
流れ星もたくさん流れたようです。らーちゃん安らかに🙏
アセットコルサで適当に走行
2025年9月1日19:04:16頃 北向きカメラ 🌠
2025年09月01日🌠
8月31日の🌠
2025年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
🔴流れ星🌠・火球🔥🔴2025年8月29日21:05:30頃:西向きカメラ
流れ星